7月2日
まだ5月末のことも書けてないけど
今日は7月2日のいちご生後8か月の成長記録を記します

体重 1944g (先月比+82g)
首回り 16.8cm (-0.2cm)
胸囲 29cm (+1cm)
ウエスト 22.5cm (+1.5cm)
体長 27cm (±0cm)
体高 26cm (+1.5cm)
着丈 24cm (+2cm)
この調子だと2キロは超えるかな
測り方が下手だから、いろんな数値が増えたり減ったり

でも生後8か月でも少しずつ成長はしていってるみたい。
生後7か月の一か月間も、体重がグンと減る10日の後、グンと増える20日がありました。
スケールで毎食測ってあげてるけど、減ってた時の方がよく食べてたなぁ。
どんどん増えてる今はよく残す…
謎な体をしてるね、いちごちゃん。
そんないちごちゃん、私の好きなブランドのお洋服買うのになかなか難しいサイズ…
Sだと頭を通すのにも苦労するし、着丈がちょっと足りない。胴回りはピッタリすぎるほどピッタリ(少しきつそう)
SMだと胴回りゆるいし、着丈が長すぎ。特につなぎを着たら余りすぎちゃって着られない

つんつるてんを選ぶが、ブカブカを選ぶか…悩ましい…
前回までの『ちゃむといちご』ブログ内の時間ではまだ5月末。
トリミングに行って数日しか経っていません。
なのでとってもらぶりーです(オヤバカお許しを!)
現実のちゃむといちごはそのトリミングから1か月と2週間経ってますので
実際はこんなです↓
ってすでに上の全身写真でバレてる?・・・ぼさぼさ
奥目すぎる・・・
一応ブラッシング後の写真です
普段はもっとみすぼらしい姿w
あと4日でトリミング♪待ち遠しいです。
旦那がいちごを見て「ほっぺたが膨らんでる」と言うので
猫みたいに「怒ってほっぺた(鼻の下?)が膨らむ」現象がいちごの身に起こったのかと思って見たけどよくわからない。
どういうことかと聞いても繰り返す同じ言葉…
どうも「マズルの毛がのびた」と言いたかったみたい。
普段からこんな風に意思疎通がなってない二人です

どっちもどっちでおバカです
Comment
いちごちゃん
モアモアでもかわいい♪
旦那さんがほっぺた膨らんでるって・・(笑)
口の周りの毛が伸びたってことだったんですね←
それからもう一度いちごちゃんを見たら・・
なるほど~確かに膨らんでる~♪(*^_^*)アハッ
でもかわいいから全然OK//
前記事のちゃむ君・・
かわいすぎです(*^_^*)ウフッ
いちごちゃんのキャリーやベッドに
なんとか入ってる~♪
いちごちゃん!
どんどんお姉さんっぽい雰囲気になってきていますね
体重だけでみるとうちと同じくらいなのかな?と
妄想しています!
ちゃむママさんのお好きなブランドとは?
気になります(^-^)
いちごちゃんもちゃむちゃんも
いつもオシャレーでかわいいお洋服着ていますよね♪
わたしは着せやすく脱がせやすいのを
選びがち。。。枚数も全然少ない・・・(ごめんよー)
「ほっぺたが膨らんでる」←の表現!!
おもしろかったです!!!
私、サイズを測ったのなんて、服を買うときだけ(笑)
ああ、ここで私のずぼらさが露呈してる(^ω^)←自業自得
トイプーって胴が長いからMサイズ買ったら
おちり丸出しとかありますよね。
私もおちりまでのサイズを選んでLサイズを購入しますが
胸元だら~ん、、、。
マズルはほっぺ(笑)可愛いですね、ご主人(^з^)-☆ウフフ
我が家も年々意志疎通が取れなくなっていく、、、
いちごちゃん、2キロ超えそうですね♪
ちゃんと計っててすごいわ~。
私な~んにもわかってない・・・。(こら!)
頬っぺた膨らんでるいちごちゃん好きです(´艸`*)♡
うちはおとーさんが、惣一郎の口元をもさっともこっとして欲しいことを「教授にして」って言います( ̄▽ ̄)
「は???」って聞き直して何度も説明されたけど、(喧嘩になって)いまいちわからないので、そのままトリマーさんに「教授にしてください」って伝えてます。トリマーさんも「???」って顔してますが、仕上がってみると「よ~し、これが教授だ!!!」って興奮してるので、トリマーさんには伝わってるようです。私にはいまいちわかりません(-_-;)
私はもうちょっとお顔をすっきりさせたいんですが、却下されてます(´Д⊂ヽ
ぷぅの方が少し華奢だったのか、その頃の体重は1.8キロくらいでした!!
いちごちゃんは2キロ超えるかな?
今が丁度一緒くらいの大きさかな?と想像してニヤニヤしちゃいました( 艸`*)ププッ
私も久し振りに大きさ計測してみようと思います☆
いちごちゃん、ちょっと怒っているみたいなお顔になっていますね♪笑
可愛い♡
旦那さまの例え、言われて見たら『ほっぺたが膨らんでいる』かもしれませんね♪
面白い表現をするなぁ~って思っちゃいました(・∀・)アヒャ!!
トリミング楽しみですね♪
こんなモアモアいちごでも可愛いですか!?ありがとうございますぅ(;_:)☆
早くトリミングに連れて行ってあげたいです(^^)
ね!?わかんないですよね~「ほっぺた膨らむ」って表現普通しないですよね~^^;
ほっぺたなのか?マズルはほっぺたなのかーー??ってツッコミそうになりましたが
本人いたってまともなつもりだったのでそっとしておいてあげました(-.-)
前記事のコメントもありがとうございます♪
いちごのキャリーもベッドも無理くりですよね^^;
ほんと、なんとか入ってる状態です(笑)
ジャイアンなちゃむにかわいすぎとまでおっしゃってくださって嬉しいです(*^_^*)
うちのくぅは、モフモフさせても、涙がたれてきて、仙人のようになってしまいます。モフモフ感を維持できないのです。
いちごちゃんの頭もシャッシャッ(なんちゅう表現じゃ!?)ってなってて、かわいい!
きちんと体まわりとか計っているんですね~。うちは体重しか計ってないなぁ。
抱っこした感じで大きくなってるなとは思うのですが、、、。
ちゃむが精神的に子供なので、いちごがお姉さんっぽくなってしまったのかもしれません(笑)なんてね(^O^)
ココちゃんモコちゃんの方が小さいように思えます(^_-)-☆
いちごはいまだに食に興味が薄く、食べたり食べなかったり食べなかったり食べなかったり…(T_T)ウエエ~ン
お散歩で会ったワンコ連れの方に「ガリガリだね」って何度も言われましたぁ(>_<)
しっかり体重が乗ってくれば2キロ超えてる体だと思います
なので私はココちゃんモコちゃんはもっと小さいんだろうなぁといつも妄想してます(#^.^#)うふふ
私の好きなワンコ服ブランドは「ルイスドッグ」です♪
ちゃむはLサイズでいい感じなのですが、いちごは難しい~です(>_<)
わんこのことを思うと「着せやすく脱がせやすい」ってとっても大切ですよね(^^)
試着ができれば脱がせにくいなーと思ったら買わないんですが、如何せん田舎な為全部ネット…
買ってみて着せにくい脱がせにくい服ってやっぱり思わず避けてしまいます(^_^;)
ですよねー!「ほっぺたが膨らんでる」って普通言わないですよね^^;
旦那に面白いって言ってもらえてるって伝えると「ぼくのセンスがいいのがよくわかってもらえてるんだ」って自慢げでした…
なんか違う気がする…w
ママさんと一緒で、服買う時だけでした(^^)
いちごをお迎えした時に、「小さい時のちゃむのサイズどれくらいだったんだろう?」と思ったのが測るきっかけになりました。
結果、服を買う時のためにとどんどん項目が増えていきました^^;
ちなみにずぼらさで言えば私トップを走る自身があります(*^^)v
アリアちゃん・キラリちゃんもサイズにお悩みが(>_<)
ほんとトイプーって意外と胴が長いから(胴がスマートだから)、おちり丸出しか、胸元だるだるかどっちかですよね(/_;)
悩ましい…
マズルをほっぺって言うちょっとおかしい旦那を可愛いだなんて…ママさん優しすぎます!旦那に甘すぎです~(笑)
ママさんのところも…意思疎通が…(>_<)
ご主人、マズルをほっぺって言われます?言わないですか?なら大丈夫です!きっと意思疎通はかれてます(*^^)v
ぶるんさんのご指摘通りでございます(汗
ありがとうございます!!
全く気付きませんでした^^;
7月2日に書き直しておかなきゃ(^_^;)
いや~びっくりこきました、人より1か月人生進むのが遅かったみたいですw現実みなきゃ、ですね(^_^;)
いちご、後10日もしたら2キロ超えそうです☆
こんなもちゃもちゃないちごを好きとおっしゃってくださって嬉しいです(#^.^#)
ぶるんさんの旦那さんの「教授にして」ってなんとな~くはわかっても再現してみてと言われたら「ううぬ…」となりそうですが、惣ちゃんのトリマーさんはすごい技術(腕も聞き取る力も)ですよね(^^♪
男の人の方がなんだか独特の表現される人多いのかしら?(笑)
旦那の「いちごのほっぺ」も理解できずあと少しでケンカになるところでしたw
教授惣ちゃんも好きですが、すっきり惣ちゃんも見てみたいです~(*^_^*)
なんとか旦那さんを説き伏せられますように!!
でも体重はぷぅちゃんの方が軽いんですね♪
今のぷぅちゃんと同じくらい!?^m^うふふ想像しちゃう~(#^.^#)
いちごは後10日もしたら2キロ超えそうな勢いで増えてますw
キャリーバッグの肩紐が最近食い込んできて痛いです(笑)
そうなんです~いちご、基本怒り顔なんです(笑)
さらに毛が伸びて完全不機嫌顔w
そんな顔まで可愛いとおっしゃってくださって嬉しいです(#^.^#)
旦那の表現、わからないですよねー!
感性がある意味独特でよくわからない時があるのですが、それはどうもお互い様みたいです(笑)
明後日トリミングです♪
楽しみです~~
書きたいことがたまっているので記事にできるのは…1か月先…(^_^;)←カメすぎますね(汗
くぅちゃんも涙出ちゃうんですね(>_<)
いちごも涙だーだーです(>_<)+ちゃむに舐められるので常にべちゃべちゃ…(-.-)
仙人って表現とってもわかります~(^^)
うちもいちごのこと仙人って呼ぶときあります(笑)
頭のシャッシャッ。???て思って記事見返したら、
シャッシャッってなってるー(^O^)
表現ピッタリですよー☆
体回り測ってるのですが毎回数値が増えたり減ったり(^_^;)
ちゃむの成長期に全く測ってなくて、いちごをお迎えした時に「ちゃむの測っておけばよかったなぁ」と思ったので測り始めたら細かくなっちゃいました^^;