前回の続きですが
2月17日
ちゃむといちごをお迎えに行った時に、お店の方と少しお話しました
「いちごちゃん、2日間すっごい元気でした、今日もよく寝ると思います。
ここ(いちごがフリーにしてもらってるお店のエリア)では相変わらず元気が良すぎるくらいで、跳ねて跳ねてソファに乗ろうとしてヒヤヒヤした」
ス、スミマセン・・・家でもやらかします、激しいジャンプ…
「でも、トリミングルームに入ったら急に大人しくなった。ここ(フリーエリア)の時と大違い!」
お、おぉ・・・ここは素直に喜んでいいところですかね?
ま~まだ赤ちゃんだし、状況飲み込めてないだけかもしれないし、ぬか喜びだけはやめておこう
「で、いちごがトリミングテーブルに乗せられたら、ちゃむが心配そうにテーブルに手をかけて覗きこんで(デカプーだからなせる技

)、いちごをずっと見守っていたんですよ!」
(ちゃむはトリミングルームがフリーエリアです)
まじか!?!?
いやいやいや、ぬか喜びはよくない
たまたま興味あっただけじゃないですか?と言ってみたら
「他の子の時はしない。本当にいちごのこと心配してたから。今はいちごとちゃむの関係が良くないって言ってるけど、今日の様子見てたらいつか絶対良くなるから」
って言ってもらえましたーーー

キャー
これはもう素直に喜びましょう!
やっぱり ちゃむは優しい仔でした

いちごを心配して見守ってる ちゃむの姿を想像したら、もう!!!

なんともいじらしい


家に帰って、いちごちゃんはすぐに爆睡でした

ちゃむも疲れていただろうに、こんな姿見せてくれました

寝ている いちごの隣に自ら行って よっこいしょ
若干のっかてるように見えなくもないですが^^;

そっといちごに手をかけて

「ぼくがいちごを守るんだよ」って言ってそう

若干、肘置きにしてる風にみえなくもないが^^;

いちごもちゃむ兄ちゃんに守られて安心して眠ってますzzz
これはすごい進歩だ!
二人をホテルに預けて出かけるの不安だったけど、逆にそれが良かったのかもしれない!
二人にしかわからない何か結束力のようなものが芽生えたのかもしれない!
と喜んでおりました
ら
まぁ、翌朝にはいつもの二人の関係に逆戻りしてました(笑)
いいのいいの、二人の関係が良くなる兆候が見られただけでも私は満足

ちゃむちゃん、ゆっくりでいいからね、少しずつ いちごを受け止めてやってね
Comment
ちゃんと、ちゃむちゃんの中では心の変化が起こっているのかもしれませんね(v´∀`*) イエーイ♪
私まで嬉しくなっちゃいました☆
お家に帰ってきた後の2人の姿も、寄り添っていて可愛い♡
このまま少しずつ、距離が縮まっていってくれたら良いですね☆
それにしても、ちゃむちゃんといちごちゃん、横に並んだら大きさの違いがよく分かりますね!!
ちゃむちゃん大きいなぁ♪
ちゃむといちごの成長を一緒に嬉しくなって下さるなんて、嬉しすぎます!(#^.^#)
あと、ちゃむの良さを理解して下さるのも嬉しいです♪
1泊2日、いちごにとっては里に帰るだけだけども
ちゃむにとっては一大事!
ちょっと成長して帰ってきたような気がします( *´艸`)
ちゃむといちごの大きさの差すごいでしょ(笑)
こんな小さな子に負けてるちゃむって…^^;って思いません?(笑)
ちゃむの体重4.4キロなんですけど、体重より見た目の方がより大きいです^^;
抱き心地はとってもいいですよ~♪